あっとホームデイサービスは1年中
イベントがいっぱい
お出かけに 外食 教室に大会などなど
ご利用日以外にも参加頂けます🌸
お気軽にお問合せ下さい<(_ _)>
あっとホームデイサービスは1年中
イベントがいっぱい
お出かけに 外食 教室に大会などなど
ご利用日以外にも参加頂けます🌸
お気軽にお問合せ下さい<(_ _)>
年の初めに恒例の初詣にみんなで行ってきました。
一生懸命お祈り、スタッフ一同皆さまの健康と長寿をお祈りしています。
みんなで秋の花コスモスを見に行ってきました。
皆さんは秋といえばなんですか?
食欲?芸術?
とってもきれいでしたよ!!
8月 第4弾
「外食会」
恒例の「スシロー」さんへ
とても「暑い日」だったので「お寿司は最高(^▽^)/」
そして「デザート」は「別腹」と
みな様 2つ3つと食べてみえました( ´∀` )
8月 第3弾
「かき氷会」
みな様 「お腹痛くなるからやめる~」何て言ってみえましたが
用意し始めると
「イチゴ~」「みぞれ」「宇治」と注文殺到(笑)
何度もお代わりして「いっぱい」食べました(⌒∇⌒)
8月 第2弾
「スイカ割り」
初の試み(*'▽')
スイカは用意したのに「叩く」物がない(笑)
とりあえず「めん棒」で挑戦してみました(≧∇≦)
楽しかったぁ~
7月は施設で「七夕会」
みな様 たくさんの「思い」「願い」
届きます様に……
6月は お出かけもできず
お誕生日会のみ😅
でも「素敵な笑顔」を見せて下さいました。
こんな顔できます?(笑)
5月は 施設内で
「こどもの日」ちなんで「柏餅」を食べ
「母の日」には
スッタフお手製の「カーネーションの花束」を
みな様「モデル」の様に素敵な「笑顔」
見せて下さいました(*'▽')
4月のお出かけは
「尾張旭の桜まつりへ」
しっかり感染対策をし参加してきました(≧∇≦)
3月お出かけ 第2弾
今月「卒業」のお姉さまのお別れ会
ご本人様の希望で
「カレー&ナン」を食べに行ってきました😄
ちょっと早めのお花見は
「久屋大通のフラリエ」さんへ
貴婦人のごとく「ティー」を楽しんで(^▽^)/
124年ぶりの2月2日の節分
あっとホームデイサービスにもしっかり「鬼」来ちゃいました(≧∇≦)
大きな太巻きも お腹いっぱい食べて
「今年も 元気 元気(`・ω・´)b」
新年あけまして おめでとうございます。
昨年は大変な年でしたが、何事もなく終えることができ
また 新たな1年を迎えることができました
「どうか、落ち着いた1年になりますように」
感染対策をしっかり行い短時間で「さくっと」行ってきました(⌒∇⌒)